保育士免許を取得できる4年制大学・短大
保育士免許が取得できる学校法人城南学園の大阪城南女子短期大学・総合保育学科では、毎週のように子どもと接することができ、保育所や保育園・幼稚園などで就職してからも役立つ現場体験を数多くすることができます。
また取得できる資格は保育士免許だけにとどまらず、幼稚園教諭2種免許や認定ベビーシッター・社会福祉主事任用資格のほか、リトミック指導員2級などと幅広く、卒業後に専攻科の介護福祉専攻で1年間学ぶと、介護福祉士も取得できるほか大阪総合保育大学への編入も可能です。
一方、同じ学校法人城南学園の大阪総合保育大学では、より多くの現場経験が可能で、インターンシップが約960時間・資格取得のための実習は740時間あり合計して1700時間子どもと関われるのが特徴です。
資格も保育士免許や幼稚園教諭2種免許のほか、介護福祉士・特別支援学校教諭1種免許まで取得することができるようになっています。
卒業後は就職したり大学院へ進学することも可能です。